週刊ガスキー

買ったガジェットと漫画とHearthstoneの実績情報をその都度更新

購入したもの 2021/11 kindleoasis パソコン

正確には10月末に買ったのも含むけど、めっちゃ散財した。

 

 

 

kindleOasis 10世代

家の本棚が完全に八方ふさがりの状態になったので購入に踏み切った。

もちろんkindleはPCや携帯、タブレットからも読めるがスマホだと画面が小さすぎるしタブレットだと重量や電池持ちが悩ましく、PCからだと読みたいときにわざわざ立ち上げてページ開いてという手間がかかるので暇つぶしに読むというときに煩わしさを感じるのが嫌で専用端末を購入した。

購入するかどうかはめちゃくちゃ悩んだ。結果購入してよかったという印象。

 

まず届いてから驚いたのは重量と画面の大きさ。

重量はマジで軽い。タブレット端末の比じゃないくらい軽い。漫画一冊と同じかそれより軽く感じる。この中に百冊近くの本を一度に保存できるのはかなり良い。

 


f:id:gasuki432:20211109203351j:image

 

画面の大きさで驚いたというのは思っていたよりも小さかったという意味。ジャンプやマガジンサイズの大きさだとは思わなかった。大判くらいの大きさを勝手に想像していた。kindle端末ではこのサイズが現状一番大きいのでこれは今後の上位版の登場が望まれる。


f:id:gasuki432:20211109203331j:image

 

漫画や雑誌だと小さく感じるが、小説を読むにはこのサイズで十分ということだろう。漫画専用のkindle端末が欲しいみたいな話を調べてるときによく見かけたがこういうことか。


f:id:gasuki432:20211109203411j:image

 

oasisは物理ボタン搭載なのに惹かれて購入した。結果物理ボタンはあって本当に良いものだと感じた。画面スワイプでページめくりしてたらアホみたいに疲れる。タブレットでのスワイプめくりがタブレット購入に二の足踏んでた理由の一つもである。

ポチポチやってるだけでめくれるのは本当に良い。

 

あとさんざんほかのレビューでも書かれてることだが、まとめてページを戻るのにはかなり苦労する。最初から読み直したときにあのページのどこどこのコマってどこだっけってなって探すときだけ苦労する。そんなに漫画のコマをピンポイントで探さないよって人なら問題ないが、ハンターハンター読み返してる時はそれが頻発するので大変。

それはジョークとしても最初から読み返したい時にわざわざボタンポチポチ画面ポチポチしないといけないのは面倒。紙ならそんなこと考えなくても最初から読める。

 

電池持ちは「数週間」とざっくり書かれていたが当然利用頻度や環境で左右されるので使用感を記載しておく。積んだままになっていた「むこうぶち」を10冊と新刊10冊のダウンロードをして読み終わりまで、そして数日間なにも読まず放置していたような状態で充電は100%から10%まで使って10日電池が持った。タブレットや携帯なら同使用状況で3~5日くらいの電池持ちだと思うのでまあまあな充電の持ちだと感じた。

しかし放置してる間はそこまで電池が減らないにしても、使用してるとメキメキ充電が減ってく気はした。100%から漫画3冊読み終わったときに確認したら70%くらいにはなってた。使い始めの電池消費量が激しいのですこし面食らう。

 

使ってみて読んでみての感想

通常の液晶画面に比べて目に優しいのは使用してすぐに実感できる。しかしページ送りをした際に前のページが若干残り続けるのが若干のデメリット。紙の質感のリアル再現のために裏のページが透けて見えるのかなと思っていたがこの特殊液晶では仕様というか、完全にページリセットするのが難しいようだ。 

 



 

購入したモデルは広告なしの3G回線つき端末。広告なしはマストだとしても3G回線はマジで利用価値がないので、これから購入検討する人はwifiのみのを買ったほうがいい。これは他のレビューも言ってることだがマジで3G回線利用価値がない。漫画は容量が重いからwifiつながないとダウンロードもできないし、電池の消費が激しいのはこの3G回線つないでるからだともいわれている。ほかのレビューアーさんももっと強くいったほうがいい。マジで3G回線は意味ないからやめとけ。なんども繰り返し言っちゃう。マジでやめとけ。

 

自作パソコン

CPU

グラボ

ケース

電源

マザボ

メモリ 4G×4枚 16GB

SSD 500GB

HDD 4TB

 

ついにPCを買い替えた。9世代初期の骨董品PCから二段階ワープ進化して11世代対応となった。購入したのは11月3日。その翌日には12世代のCPUが発売された。が、新世代でるから時期が悪いとためらうことなく購入した。えらい。

 

昨年同時期にVRやりたいがためにOculusQuest2を購入しかなり遊んでいた。

その時のPCスペックが

CPU:intelCore i7-3820

メモリ:16GB

グラボ:DUAL-GTX1050TI-4G asus

なのでかなりの進化っぷりを見せているのがお分かりいただけるだろうか。

動いたよ記事にはかなりの反応があってうれしかった。これでもギリ動くんや!と思ってくれた同志も数多くいたに違いない。すまない低スペックPC同志たちよ。俺は先に往く。

というのもcorei7-3820にGTX1050Tiのっけたマシンでの動作はマジでギリギリもいいところだった。グラボかCPUの調子が良くない時にはIO(インサルトオーダー)の起動画面でガクつくことはままあった。COM3D2の動作はかなり限界で、ハニーセレクトは動作はかなり怪しいシロモノだった。

 

しかし新PCはそれらの動作に悩まされることはなかった。IOは起動も爆速だしロードも早いし処理落ちは一切しない。COM3D2は複数キャラ出しての撮影会でも一切落ちないしライブも楽しめる。はにせれは起動は確認した。ちゃんと動く。ただこれだけのことにとてつもない喜びを感じた。

 

もちろん他ゲーも動く。APEXはサクサク動いたのでPC版に移動しようかと思ったがPS4版からのデータ引継ぎはできないということで諦めた。

 

以下VRで遊んだ感想。

IO最高。言うことない。神作品。

COM3D2動く。しかしUIが良くない。あとキャラメイクがしんどい。

ハニセレ動く。リアル3Dなのでかなりキツい。表情が良くない。

 

しかしCOMやハニセレをサクサク快適に動かそうと思って組んだPCのハズなのにIOしかやってない。おかしい。

ただIOはVR化するとマジで神作品になる。キャラメイクも手軽だし表情も良い。自由度がない!決められたキャラメイクしかできない!とおっしゃる方も居るだろう。敢えてうと”だがそれがいい”ということだ。

確かにキャラは2パターンだけだが髪型体型はある程度選べる。服装のバリューが少ないのがネックだけれどもうそこは新作に期待するしかない。

 

おわり。