週刊ガスキー

買ったガジェットと漫画とHearthstoneの実績情報をその都度更新

読んだ漫画 オムニバス/漫画の形式について考える

 

 30人クラス全員が百合のオムニバスという帯とタイトルでジャケ買いをしたが、結局9月の今まで積ん読状態だった。感想ですが、恋愛漫画とオムニバス形式は相性が最悪だという持論をより強固にする結果になった。

 

恋愛系でのオムニバスは「初恋限定。」「iショウジョ(+)」は読んだことがあるがやはり恋愛マンガでオムニバスやるにはハードルが高すぎる。

 

恋愛に発展するまでのストーリーを描くにも尺は足りてないしサクっと一人やったらまた次のキャラに移行してしまうのでもうキャラを覚える前に次へ次へと移っていく。『初恋限定。』ではおねショタしか記憶にない。もうキャラ名でもストーリーでもなんでも無く、その属性としての記号しか覚えてない。

 

ゆりづくしでは特にそれが顕著で、キャラクターの名前を覚えることは徳川15大将軍を覚えるよりも難しい。CPだが、委員長/不良 ネガティブ/ポジティブ お嬢様/大和撫子 霊感/占い 文豪/絵描き と見事に逆属性同士のCP構築になっているだけなので特に目新しさはない。

そしてストーリー面ではやはり恋愛に発展するまで~の部分はほぼ存在せず、恋愛面というよりカプ同士での絡みやギャグを中心にした構成になっているので「やがて君になる」「はなにあらし」のような純粋純血一点集中型の深みのある百合や「悪いが私は百合じゃない」「趣味のラブホテル」のようなギャグやネタ特化の百合漫画とは遠く及ばないという印象しかない。

 

オムニバス形式をとっている漫画で特に好きなのは「レベルE」「茄子(黒田硫黄)」「娘の家出」くらいなもので数がまず少ない。「なるたる「ぼくらの」はオムニバスに含まれるのだろうか。各キャラの視点で死ぬまで書ききっているから含まれるのか。ならその2つも入れよう。

 

なんにせよオムニバス・アンソロ・スピンオフの漫画に良い思い出というものは少ない。良い漫画は記憶に鮮烈に残るくらいのシナリオやセリフがあったりするものだが、ない漫画にはとことん無い。

9月買う漫画 備忘録

4日

 

SPY×FAMILY 5 (ジャンプコミックスDIGITAL)

SPY×FAMILY 5 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

 

 

 

 

 

 

マイホームヒーロー(12) (ヤンマガKCスペシャル)

マイホームヒーロー(12) (ヤンマガKCスペシャル)

 

 

9日

 

 

 

14日 

山を渡る -三多摩大岳部録- 3 (ハルタコミックス)

山を渡る -三多摩大岳部録- 3 (ハルタコミックス)

  • 作者:空木 哲生
  • 発売日: 2020/09/14
  • メディア: コミック
 

 

18日

古見さんは、コミュ症です。 (18)

古見さんは、コミュ症です。 (18)

 

 

23日

 

はしっこアンサンブル(5) (アフタヌーンKC)

はしっこアンサンブル(5) (アフタヌーンKC)

  • 作者:木尾 士目
  • 発売日: 2020/09/23
  • メディア: コミック
 

 

30日

 

 

9月は9冊

あんまり買うのが発売しない。

しかしプラチナエンド、マイホームヒーローと続きが気になってしょうが無い漫画の発売が多いので充実している。

 

読んだ漫画 よふかしのうた/宇宙兄弟/ポン子/あせとせっけん

 よふかしのうた

 4巻にして「死」が登場した。

前作だがしかしはひたすら駄菓子擦るギャグ漫画で、ちょっとエッチな感じとボケと駄菓子と、終盤はちょっとシリアスで構成されてた人命の「死」なんてミリも感じさせない漫画だったけれど、今作は吸血鬼/夜/人の悩み/イジメ...などなどのダークな部分が見え隠れしつつ、コトヤマ先生のフェチズムや小気味よいギャグで上手いこと深く考えるようなことでもないのかな的なカバーをしてきたが、3巻で「このまま眷属になれなかったら死ぬ」と”死”を予期させるような感じのことが出てきたり、他の吸血鬼やら眷属やらが出てきてただ単純に恋愛して眷属になるならないのストーリー以外の可能性が出てきたな~とか思ってたら4巻にして、シチュエーションの明言は控えるが、完全なリシアスな形での死が出てきた。

 

よりワクワク/ドキドキ/スリリングな漫画になっていくよふかしのうた、4巻まで一気に読んでほしい。

 

 

宇宙兄弟

宇宙兄弟(38) (モーニングコミックス)

宇宙兄弟(38) (モーニングコミックス)

 

 AとBをつなぐルート、その全てが困難な道のりで、文字通り「大きな壁」が立ちふさがっているという展開に。手持ちの道具や技術を総動員して立ち向かう。宇宙空間だけあって限られた物資だけでのミッションな上に、技術を問われる問題が出てきたがよくぞ・・・よくぞ・・・といった感想。

 

そして本格的にロシア民間の力を借りる時が来たとの示唆。これはもう間違いない。兄弟が宇宙で合うそのビジョンがはっきり見えてきた。

 

 ポン子(6)

ぽんこつポン子(6) (ビッグコミックス)

ぽんこつポン子(6) (ビッグコミックス)

 

 43話、表情の変化が一切ないポン子が顔を歪ませ涙したシーンで泣いちゃった。6巻は43話が全てだけれど、ポン子はまだまだ続く。

そこが良いところ。素晴らしいところ。

 

 

 あせとせっけん(8)

匂いから感情を読み取る能力者だ・・・

特質系に違いない。

 

読んだ漫画 トネガワ/ヒナまつり/マチネとソワレ

 トネガワ

 円満完結でした。トネガワ先生、今までお疲れさまでした。

おそらく人は・・・死ぬまで途中・・・!

最終回はトネガワチームの後日談で締めくくられています。

カイジ読んでるだけじゃ伝わらない無個性な黒服たちに、キャラ名と個性をふんだんに突っ込んだところから始まったこの漫画、トネガワチームが解散したあと、いろいろな黒服がその黒服を脱いで色々な分野に巣立っていったり、成長していったりしていく姿をみて少しうるっとくるような最終回になっていました。しかしT-AI君だけその後が出てないぞ・・・!まさやんですら巣立ちの時を描かれたというのに・・・!

これでカイジ本編にT-AI君が出てきたら笑うしかない。

最後のページ、トネガワの後ろ姿に涙しました。ああ、生きていたんだ・・・トネガワ・・・

 

表紙裏滅茶苦茶面白いので買った人はめくってください。

 

 

 ヒナまつり

ヒナまつり 19 (HARTA COMIX)

ヒナまつり 19 (HARTA COMIX)

 

 こちらも大円満で最終巻でした。

サイキックカーを作る機関の創設者となるアツシを満足させるためロックージョンを成功させるため少女たちは楽器を握る、タイムパラドクスサイキックヤクザ漫画遂に完結。何言ってんのかマジでわからん。

アツシ殺せば全て丸く収まるのでは?!と途中で気がついてしまったが平和的解決してよかった。アツシ、何もしてねえのにヒナに操られあるだけ操られて自分を神だと信じ込む哀れな男よ・・・

結局ヒナたちのサイキックの有効活用先がシャンパンタワー製造に収まってしまうのがしょうもなさが出ててとても良かった。

巻末おまけ設定集で「新田がヤクザなので仕事関連の話がやりにくくてしかたがなかった」みたいなこと書かれてたけどその割に瞳ちゃんが仕事しまくったりそこ関連で滅茶苦茶店荒らしまくったりしてた話多くなかったか!?しかもそのヤクザ絡みのギラギラしてたころの新田絡みの話が特に面白かった。

 

あと俺が一番ヒナまつりで好きなのは「伝説のヤクザ新田のドキュメンタリー取材回」

 

 

 マチネとソワレ

登場人物全員が狂ってる楽しい演劇漫画。 

突然現れたスプリットタンの男何者だよ・・・

と思ってる間にイカレ演出家の舞台稽古篇始まり。

まだまだ始まったばかりなので特に言うことは無いですが、全員が全員妬み苦しみ怒り狂気で演劇してるのでエネルギーがすごい。

スクロマンス 中立 事前評価

4点のみ紹介

 

図太い徒弟

アグロ必須カード

アグロプリが流行るとすれば、1/4(しんどい新入生)が活躍するからじゃなくて、こいつが暴れるからだと睨んでる。

 

守りのローブ

ドルイドが4/4バフしてきて盤面横並べしてこいつ出してきたらどうしようって考えだしたら夜も眠れなくなった貪欲な読書家

アグロ必須カード

 

 

 

ヴェクタス

シャマが悪用する

youtuberがローグの隠れ身断末魔のヤツとこいつ採用した隠れ身ローグで遊んで3,000再生くらいされる。

 

 

智慧の宝珠

クエウォロが採用してマリゴスをヒロパで引けるタイミングに仕込んでニッコリする。

 

伝承守護者ポルケルト

同じくクエウォロが採用してマリゴスを確定0マナにしてくる。

英才エレク

ローグが宝物のワンドやバーンダメージカードガツガツ使って埋めてOTKしてきたりする。

 

 

以上